チオ換算とは?「GMT」「スピエラ」の違いは?還元剤を計算式で理解!美容師向け
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回は「チオ換算とは?GMTとスピエラ違い」の説明を踏まえながら紹介していきたいと思いますのでぜひ参考にしてみてください。 今回の記事で解る内容は3つ チオ換算の計算方法 GMTとスピエラの違い パーマ還元剤濃度コントロール オーディオ・動画で見たい方はこちら 各種還元剤をチオ換算(TG換算・総還元値化) 2023年版まとめ記事【GMT/スピエラ/シス ...
【システアミンパーマの秘密】還元剤反応の特徴・ミックスの親水・疎水性の違い「美容師向け」
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回のテーマは「システアミンという還元剤」について詳しく紹介していきたいと思います。 今回の記事で分かる内容はこちら・・・ チオ以外の還元剤反応の動き システアミンなどの「かからなくなる・残臭」の原因 各還元剤の疎水性・親水性・・・ これらを知る事によって「ミックスジスルフィドの親水性と疏水性の違い」それぞれの還元剤の反応の仕方が異なってくることを理解できるようになります。 ぜひ最後まで見ていってください。 ...
クリープを検証・図解で解説!違いを知ってパーマ・デジパ上手に!美容師向け
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回は「クリープを使ったかかり具合の検証」といったテーマでお話していきます。 今の世の中「パーマ」というものは呼び名で言えばたくさんあります。 こんな感じでパーマの種類がいっぱいあるような雰囲気ですが、パーマの基本原理はほとんど同じです。大きく分けると”3種類”しかありません。 そんなパーマの基本である還元・クリープ・熱処理の違いを今回は写真を使って紹介していきたいと思います。 パーマ原理をもっと詳しく知りたい方はこちら ...
アルカリ・アルカリ度・酸度・ph違いとは?パーマ・縮毛矯正【美容師初心者向け】
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回のテーマは「パーマや縮毛矯正に必要なアルカリとアルカリ度の違い」についてお話していこおうと思います。 今回の記事で分かる内容は・・・ phってそもそも何なの? アルカリとアルカリ度の違いって? 使用されるアルカリの種類と特徴 こちらの3つの内容が分かるようになります。 オーディオ・動画で聴きたい方はこちら 髪の毛は「ph4.5〜5.5」前後の弱酸性がベストな状態 ...
パーマにおける【還元・軟化・膨潤】小学生でも分かる内容【保存版】美容師向け
どうも、こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回は、読者さんから来ていた質問です。 といった質問がきましたので、今回のテーマは、まぁ題名の通りなんですが・・・「パーマにおける還元・軟化・膨潤」について簡単にご紹介していきたいと思います。 今回理解できる内容は3つです。 パーマをかけるために必要な要素・タンパク変性とは? パーマで出てくる側鎖って何?? パーマにおける軟化と膨潤を簡単に・・・ オーディオ・動画で見たい ...
美容師向け還元剤→イオン化→実は2つある?【小学生でもわかるパーマ講座】
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回のテーマは「パーマをやっていく上で必ず覚えないといけない”還元”」について紹介していきたいと思います。 今回はここからの続き・・・・ 還元剤のイオン化・酸性とアルカリチオの関係【小学生でもわかるパーマ講座 pka】美容師向け 知らない美容師が多いパーマ理論3つ「ミックスとジチオ」ダメージ原因はフリーザ? 実は還元剤って世の中の美容師さんが思ってるほど髪の中で働いてはいない! さらに中間水洗しても、その働かないでサボってた還元剤は一 ...
美容師なら誰でも分かる「酸化」を図解で解説!小学生でもわかるパーマ講座
こんにちは、こんばんは、masakiです。 今日のテーマは「パーマ・縮毛矯正の酸化について」紹介していきます なので、ここまで・・・pka・還元・ミックス・ジチオなどなどパーマのロジックを紹介してきましたが・・・今回は最終形態・・・【酸化】です。 これらの続き・・・・ 還元剤のイオン化・酸性とアルカリチオの関係【小学生でもわかるパーマ講座 pka】美容師向け 知らない美容師が多いパーマ理論3つ「ミックスとジチオ」ダメージ原因はフリーザ? 美容師向け還元剤→イオン化→実は2つある?【小学生でも ...
知らない美容師が多いパーマ理論3つ「ミックスとジチオ」ダメージ原因はフリーザ?
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回のテーマは「パーマのかかる仕組み」です。めちゃくちゃシンプルで基本的なことなんですが、意外と知らない美容師さんが多いのが現実なんです。 今回の内容が分かるだけでもパーマが得意な美容師さんに1歩近づける内容になっていますので、ぜひ最後まで見ていって下さい。(ただ今回はちょっとムズイ) こちらの続き・・・ 還元剤のイオン化・酸性とアルカリチオの関係【小学生でもわかるパーマ講座 pka】美容師向け 内容は全部で3つです。 ...
還元剤のイオン化・酸性とアルカリチオの関係【小学生でもわかるパーマ講座 pka】美容師向け
こんにちは。こんばんは。masakiです。 今回は「美容師のためのパーマ理論”pka”について」ご紹介していこうと思います。 この記事で分かる内容は3つです。 この三つを知ることでパーマの還元を理解できるようになります。 結論から言いますと、 オーディオ・動画で確認合いたい方はこちら ではでは、やっていきましょう。 小学生でもわかるパーマ講座 pka いきなり知らない ...
縮毛矯正の失敗を見える化!「図解で3つを理解」アルカリ性・酸性の特徴と過還元・美容師向け
こんにちは、こんばんは。masakiです。 今回は、「美容院で行うメニューのなかでも最も難しいと言われてる【縮毛矯正】」をテーマに話していきたいと思います。 縮毛矯正は美容室の中でも最もダメージしやすいという噂もあったり・・・ここ数年失敗してトラウマになった・・・なんていう”縮毛矯正恐怖症”の理美容師さんも多いですよね。 紹介していく内容は失敗しないための縮毛矯正の原因3つです。 基礎から学ぶ縮毛矯正 1剤の仕組みと還元剤 基礎から学ぶ縮毛矯正 アルカリ剤 基礎から学ぶ縮毛矯正 酸性とアルカ ...