スポンサーリンク

美容師

美容師さんの作業効率が70%上がる!本当は教えたくない究極の勉強方法

こんにちは、masaki.ishikawaです!

今回は作業効率が70%も高まる勉強法について解説していきます。

 

なぜ今さら勉強法なのか?

それは今後みなさんが美容師をしていく中で、美容師というビジネスカテゴリーとその他のビジネスをしていく上で

作業効率を上げていくことが必須になるからです。

 

何も知識がないままただひたすらに勉強しても効率が悪すぎて時間がかかりいずれは挫折してしまいます。

 

 

そこで今回は“美容師の勉強法”と題して

今まで誰にも話してこなかった禁断の勉強法をあなただけに紹介しますので、絶対に誰にも言わないでくだい!!

 

今回の内容を知らないと無駄に時間とお金を使うことになり作業効率が一生上がらないまま

いずれは”美容師””その他のやりたい事”を諦めてしまいます。

 

周りからは「口だけ人間」と言われ家族や友人とも疎遠に…

 

結局、美容師という仕事に忙殺され毎日イヤイヤ会社へ出勤する。

 

負の連鎖から抜け出すことができず

平凡な1日の繰り返し…そんな状態になりかねません。

 

 

 

 

しかし裏を返せば、あなたはこの記事を読むだけで確実に成功ルートに近づくことができるようになります。

 

正しい勉強方法を知り、作業効率は圧倒的に向上。

 

 

 

たんたんと作業をこなし成果は右肩上がり。

 

 

仕事効率が上がっていくだけで、やりたことも時間を使っていけるし、学びにも時間を使っていけます。

 

最終的には場所にも時間にも縛られないフリーランスに!

 

美容専門学校時代の友人が満員電車に揺られてイヤイヤ出勤する中

 

あなたは優雅にカフェでモーニングを食べながら作業するだけ

お金にも余裕が出て来れば今までお世話になった両親にいくらでも親孝行できる

 

 

移動手段もお金を気にして夜行バスに乗る必要はなく新幹線や飛行機でひとっ飛び

 

 

 

月に一回だった高級ディナーも毎週のように行けるようになる。

こんな夢のような生活が待っています。

 

 

 

本気でこの生活を手に入れたい

時間と場所に縛られない生活を送りたい

 

 

 

そう思う方は、この記事を最後まで読んで、秘密の勉強法を吸収していってください!

 

 

それでは本題に入ります。

 

 

美容師の勉強法とは?

早速あなたに質問です!

“ラーニングピラミッド”を知っていますか?

 

これは学習に関する作業を定着率順にピラミッドにしたものです。

「ラーニングピラミッド」とは、どのような学習方法がしっかり頭に残るかを分類して
ピラミッド型の図にしたもので、アメリカ国立訓練研究所が発表した研究結果です。

学習定着率

  • 5% 授業や講義を聞いて学ぶ
  • 10% 教科書や本を読んで学ぶ
  • 20% 写真・図版、動画などを見て学ぶ
  • 30% 実験などの実演を見て学ぶ
  • 50% 与えられた課題をグループで議論する
  • 75% 問題集などを解いて練習する
  • 90% 覚えたことを他の人に教える

このピラミッドを活用すると、効率的な勉強法が身につき

作業効率が今までの70%も向上するんです!

 

見ていただければわかるように下に行けば行くほど定着率が上がります。

「他の人に教える」

これが一番定着度が高い

 

 

つまり…

先生になることが一番の近道なんです。

 

逆に、この記事を読むだけでは

上から2番目の「読書」と同じですし、YouTubeを見るだけでは、3番目の「視聴覚」なので、

10%〜20%しか定着しておらず、読んだ10分後にはほとんど覚えていないでしょう。

 

・昨日見た有益なYouTubeの内容

・先週読んだ自己啓発本の内容

覚えている方はいますか?

 

 

ほとんどが記憶に残らず忘れていくんです。

 

もったいないですよね…

 

せっかく自己投資と思って

本も買って動画も見ているのに

 

その時間が全て水の泡になっていると考えたらあまりにも悲しすぎます。

 

 

 

では具体的に何をすればいいのか?

 

 

 

美容師の勉強法【実践編】

 

まずは何をするにも、インプットの時間は必須です。

いくら教えるのが大事と言っても教える内容が頭に入ってないならそもそも教えられませんからね。

 

さあ、ここから重要です!

インプットのコツは

①時間を決めて短期集中

②アウトプット前提

この2つです

 

 

 

 

 

まずは時間を決めましょう。

 

 

自己投資となると学校のように時間割がないためどうしてもダラダラしてしまいがちです。

 

 

ですから

・1時間でこの本を読み切る

・30分だけ集中して動画を見る

など時間を決めて取り掛かりましょう!

 

 

そして、アウトプット前提の学習

1時間で本を読み切ると決めたのなら、1時間後に友人に本の内容を分かりやすく伝える前提で思って読んでください。

 

Twitterで呟くでもいいです。

 

恋人に要点をLINEで伝えるでもいいです。

 

自己満足で終わるのが一番最悪の結末を迎えます。

 

 

誰かに何かを伝えること前提で、インプットするのは、案外楽しいものですよ。

 

 

うまく伝えられれば、相手にも感謝されますし、会話のネタにもなって、メリットしかありません。

 

 

 

 

常に行動していく。

 

ここから本日のまとめと、アクションプランを話していきます。

まず、ラーニング・ピラミッドが示す通り、見るだけ聞くだけでは定着度は10%ほど

人に教えることが1番の近道だということを理解しましょう。

 

 

そして具体的な勉強法は

ポイント

①時間を決めて短期集中

②アウトプット前提

 

 

短期集中でインプットして、友人やSNSを使って積極的に、アウトプットしていきましょう!

 

この記事も読んだだけでは、全く意味がありません。

積極的にアウトプットしてください!

アウトプットする相手がいないよ…

という場合は石川のInstagramにDMでアウトプットしに来てください!

今なら無料相談にも乗りますし、特典動画も配布させていただきます。

 

 

この記事を見た人はこんな記事も見ています。

美容師を辞めたくなったら見て欲しい。考え方を変える為の思考法。

美容師を辞めたい理由はさまざまですが、簡単に上げると 長時間の労働 サービス残業 安月給 材料費自己負担 講習費自己負担 連休があまり取れない 土日が休めない 上下関係が厳しい 他にもまだまだあります ...

続きを見る

美容師がたった3ヶ月でスタイリストになる方法・これが正直最速です。

早くスタイリストになりたい? もしくは、お店側から早くしろと言われている?   どちらの理由にしろ早くカットできるスタイリストになる方法はあります。 今回はそんな方に向けて「3ヶ月でスタイリ ...

続きを見る

美容師のためのインスタ
Instagram使って美容師としての認知度を上げて・ビジネスの思考を理解

Instagram使って美容師としての認知度を上げてさらには、他のビジネスの思考を理解していこう。 美容師になったら最初の段階から構築をしていって欲しいInstagramですが、まだまだインスタグラム ...

続きを見る

 

 

 

トップページに戻る

-美容師