コテで作る「ツイストスパイラル」巻き方とやり方のポイント
仕上がりは、こんな感じ!! ↓↓↓ 根元まで巻いて、コテの先から外して、また巻いての繰り返し。 https://youtu.be/hiD97keBWFs 早くてわからない方は、YouTubeにも動画あげてますのでチェックしてみてね。 コテの巻き方の種類 【平巻き】(毛先巻き) 毛先から巻いていく、平巻きは、主に動きを毛先に出したい場合に使います。 やり方も1番シンプルで、毛先から巻き込んでいき、カールをつけるだけです。 横巻きなんて言い ...
【セルフグラデーションカラー】失敗しないやり方と4つのポイント
最近では、情報社会になった分、YouTubeなどでも「セルフカラー」の方法などが掲載されているので、ホームカラーで挑戦してみようとする方も多いかと思います。 なので今回はそんなホームカラーで人気の「グラデーションカラー」について紹介していきたいと思います。 ぜひ参考にしてみてください。 グラデーションカラーのやり方 【ブリーチ】 基本的には「ブリーチカラー」が必須になります。 ブリーチを使わなくても出来るとい ...
【グラデーションカラーとは】ボブ、ミディアム、やり方とポイント
グラデーションカラーとは、その名の通り、グラデーションの様なヘアスタイルのことをさしますが、一般的には、根元付近ほど色が暗く、中間から毛先にかけて髪の毛が明るくなっていくカラーデザインのスタイルのことを指します。 スタイルに出来る種類も豊富で、 ボブグラデーション ミディアムグラデーション ロンググラデーション 各スタイルべつのデザインが存在します。 グラデーションカラー・ボブ ボブとは、アゴライン〜アゴ下4〜5㎝ほどの長さのスタイルを「ボブ」と言います。 重めのボブ 前下がりのボブ 前上が ...
髪質改善でブリーチした髪の毛がサラサラ美髪に変身!その訳とは?
ブリーチした髪の毛は普通のトリートメントでは元に戻すことはできません。もともとの黒い髪の毛からだんだんと明るくしていく過程で毛髪内部のメラニン色素を破壊していきます。 赤→オレンジ→黄色、と抜けていきます。 さらに抜いていくと「白っぽく」までなります。 このように色味を破壊していくために薬のパワーも強く、色味意外にも毛髪内部のタンパク質やキューティクルも破壊せれるため髪の毛がパサパサになるのです。 では、ブリーチした髪の毛に効くトリートメントとは一体どんなものなのか? ブリーチしている髪の毛 ...
【簡単ミディアムヘアアレンジ】編みおろし風ヘアスタイル
ミディアムヘアアレンジ「編みおろし風」やり方です。 ヘアアレンジ女子がこぞってやるアレンジの1つに“編みおろしアレンジ”が最近人気が出ていますが、編みおろしのスタイルはロング女子だけ?なんて声を聞きますが、ミディアムスタイルの長さでも編みおろし風はできます。 ミディアムヘアアレンジのやり方 ハチ上セクションで分けとります。 分けとったセクションを縛ります。 ほぐします。   ...
イルミナカラーの新色とは?【スターダスト・ブロッサム・ディープシー】
イルミナカラーからの新色が9月5日に発売されるそうです。 カラーの種類も全42色の展開!に増えました。 イルミナカラーといえば さて、その効果のほどはどうなんでしょう? イルミナカラー・スターダスト おそらく新色のなかでは1番人気が出そうなイルミナカラーのスターダスト。 イルミナカラースターダストのテーマは「星空のきらめきをあたえたシルバーグレー」だそうです。 イルミナカラー・ブロッサム イルミナカラー・ディープシー 赤み、オレンジ味を抑えてイルミナカラーのツヤ、 ...
【簡単ボブアレンジ】マンネリ化しないためのヘアスタイル5選
最近のヘアスタイルの傾向では、ボブをはじめとした、切りっぱなしボブやショートボブなどが人気で、外ハネボなんかも街でよく見かけるようになりましたね!! そんなボブスタイルですが、ずっと同じスタイルだとマンネリ化してきますよね? ボブでもできるヘアアレンジを集めてみました。 1、編み込みだけで、できるヘアアレンジ【ハーフアップ風・ボブヘアアレンジ】 1番ポピュラーなボブのヘアアレンジ!ある程度の編み込みができれば、簡単にできるヘアアレンジになります。 こちらのスタイルはヘアピンがあ ...
ケアブリーチとは?種類、効果、値段、デメリットは?
最近もっぱら話題のケアブリーチとはいったいなんなのか? ケアブリーチを使うと髪の毛は傷まないのか?ブリーチはもう怖くない薬剤になるのかを調べてみました。 ケアブリーチとは 主に、ブリーチヘアに明るくするときに使う薬剤になりますが、他にもパーマや縮毛矯正などの前処理剤などにも使えて、トリートメントなどにも使えます。 ブリーチカラーのイメージは? と聞くと大抵の方は 「傷む」 「髪の毛がパサパサ」 「傷む」 あたりではないでしょうか? まあ、とにかく傷みますよね。。。 そこで髪の毛を傷ませずにブリーチカラーは ...
抜け毛・薄毛の原因、対策、改善、治療まで
薄毛・抜け毛の原因とは? 薄毛、抜け毛の原因は様々ですが、主に考えられるのが、ストレス、そこからくる血液循環の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、などであり、ホルモンバランスの乱れからくる皮脂などの過剰分泌などもあげられます。 また睡眠不足、偏った食事、飲酒、喫煙、加齢、紫外線なども原因の1つと考えられています。 抜け毛の改善方法 【薄毛治療薬】 手軽に始められる改善方法として治療薬があります。 薄毛の治療薬は大きく分けて 発毛(毛を生かす) 育毛(抜け毛を防ぐ) に分けられます。 ◎発毛をさせるミノキシジル ...
【ボブでもできる】結婚式で使える簡単ヘアアレンジ(動画付き)
ボブなどの短いスタイルだとアレンジの幅がなくて、どうしても下ろしたスタイルになりがちです。ボブスタイルでもいろんなヘアアレンジを楽しみたい人は必見です。美容師さんにもおすすめ!ヘアアレンジの引き出しを増やしてお客様を喜ばしてあげましょう。 結婚式やデートの時に大活躍間違いなしです。 ボブでも出来るヘアアレンジの作り方 耳後ろでセクションを取ります。 とったセクションを縛ります。 & ...